fc2ブログ

名古屋市緑区のお洋服、ロマンティック雑貨のINGRID ROSEイングリットローズです。

名古屋市緑区のお洋服、ロマンティック雑貨のINGRID ROSEイングリットローズです。個性的ファッションセンスのお洋服やオリジナルレースやバラ・くまちゃんをあしらった可愛いい雑貨がところ狭しと埋めつくされています。

  • トップ
  • お洋服・アクセサリー
  • ロマンティック雑貨
  • 新着情報
2011-02-02 :

余談 「わたくしの休日 in 常滑」

みなさま

こんばんは

今日はみなさまに素敵なランチ情報です

昨日は、母と常滑市へドライブに
たまたま通りかかったお店『 ※ベイ』へ。
   Image292.jpg 
 ※ 知多半道路「武豊」インターから車で3分くらいです。

駐車場の横にはメ~メ~ヤギさんが
 うちの母が「あっ、イノシシ、イノシシがいるわぁ」って良く見たらヤギさんでした
Image290.jpg 「もののけ姫」に出てきそう(笑)

さてさて本題のランチです

平日のみ限定10食の”季節の籠盛り膳”
 このボリュームで¥1680
 Image280.jpg
  
Image284.jpg 
籠盛りアップ (お刺身・酢の物・煮物・天ぷら・茶碗蒸し・デザート)
   他に焼き魚とイクラがのったご飯とアラの赤だし付き!

 Image281.jpg
 ちなみにこちらは”ミニ天丼セット”¥980 ミニでも天ぷら多いっす


 海鮮創作酒場  湾
 愛知県常滑市坂井字梅狭間13-1
  0569-37-1170   定休日 水曜日


  機会がありましたら是非ドライブがてら寄ってみて下さい
 Image283.jpg
 雰囲気がある店内でした。お座敷は堀炬燵になってます♪

 


スポンサーサイト



2011-01-31 :

余談 『ちょっと遅めの新年会』

みんさま

こんばんは☆
今朝もまた雪がちらつき、寒い一日になりましたねっ(>_<)
氷点下2℃だったとか

なんだかんだと今月も今日が最後です。
新年を迎えて早1ヶ月が経ってしまいましたはやっ
一日一日がほんとに早いです。
 そんな1月の26日に遅めの新年会を栄・泉にあります『TRATTORIA pagina』へ行ってきました
 ワイン・シャンパンを含め”3時間飲み放題”でお料理も美味しくなんと¥4200
 とっても満足なディナーでございました
 いつもは車の我がリーダー※『まき嬢』もこの日は電車で
 デジカメを忘れて帰るほど陽気になっておりました
 ※榎本加奈子似
  ワイン好きな方にはオススメです

P1020539_convert_20110131174428.jpg
2011-01-23 :

「ほのぼの」

こんにちは



今朝、近所の銀行へウォーキングがてら歩いて行くと、

銀行の入口に2匹の猫が日向に当たりながら毛づくろいをしていました

とてもほのぼのとしていたので、

一枚パチリっ撮りました
Image233.jpg

身近なところで大変癒されますねっ

のらちゃん、ありがとう







2011-01-15 :

『余談でございますが・・・凄いんです!!』

みなさん

こんばんは

突然ですが、まつ毛促進・育毛剤の『LUMIGAN』をご存じですかぁ?

これ、すっごく優れモノです

私の愛用品でみなさまにオススメです

何が・・っと言うと、

エクステ歴5年の私くしですが、

このルミガンを去年の10月頃から友人のススメで使い出し、

なんと普段付けてるエクステの長さとあまり変わらない長さにまつ毛が伸びていました

コレ、凄いです

サロンのお姉さんにも『いつも付けているエクステの長さとまつ毛が一緒なんですが・・まつ毛が伸びてませんか??』とビックリ

001_convert_20110115182449.jpg


まつ毛の量や濃さなどあまり変化はなかったのですが、長さは実感です

3mlで約2カ月ほど使えます。今は2本目を使用中

ご購入は、インターネットにて「ルミガン」を検索でお買い求め下さい
ちなみにクリニックなどでは1本12000~15000円で販売してますが、
ネットでは¥5000前後で売ってますよ
2011-01-07 :

我が家におさる様出現!!

みなさま

こんばんは☆
今日も晴れでございますが相変わらず風が冷とうございます

今朝、フッと窓からお隣の庭を見ていたら、なんとお猿さんが!!!
こんな緑区におさる様が出現致しました!!
以前にタヌキの親子は良く出没しておりましたが、この緑区に住んで30年、初めておさる様を見ました!!
Image214.jpg
今年の干支ではございませんが、なんだか微笑ましく思いました。
でも、深刻な問題でもありますね!
徳重駅が3月27日に開通致しますその為、たくさんの森林が伐採されました。
彼らの住処とエサがなくなってしまったのです。
でも、このおさる様、ちょっとポッチャリだったので安心しました


さて、お話は変わりまして、美味しいお話です
 今回のHPを製作して頂いたコムクリエイトのNさんから頂いたプリンなのですが、
 これがめちゃくちゃ美味しいんです!!!!!!!!!!
Image211.jpg

 プリンと言うとなめらかで濃厚なってイメージがありますが、このおとうふ工房『高野の里』のプリンは、もっちり?葛キリ?って思うくらい弾力がちょっとあり、甘さ控えめで嵌ってしまいます!!!
 甘味が苦手な母も絶賛!!今では母が買いに行くまでに
 イングリットローズからお車で3~4分の所にお店がございます! 
 他にお豆腐やお惣菜もございます。どれもVerygoodです
 近くにお立ち寄りの際は是非(^_-)-☆
 
 ~おとうふの創作料理とスイーツ~
 おとうふ工房 高野の里  
  052-808-3555
  名古屋市天白区島田が丘720 鬼頭ビル1階 Pあり
  ※天白区の島田住宅車庫前です。

 

pagetop

INGRID ROSE
イングリットローズ

〒458-0811

名古屋市緑区神の倉1丁目397番地

TEL / FAX (052)876-0167